水光注射(ハイコックス)

水光注射(ハイコックス)とは?

内側から発光しているようなツヤ感と、みずみずしくうるおった質感の肌のことを「水光肌」と言います。

水光注射は、美容成分を皮膚の浅い層へ極細の針を用い、全体に均一な量をまんべんなく注入する治療です。また、皮膚に微細な穴を無数に開けることで 皮膚の修復機能を高め、コラーゲンの増生を促し、肌質を改善します。

注入する薬剤は、非架橋ヒアルロン酸・16種のアミノ酸・抗酸化成分が配合された「HYALIFTⓇ75PROACTIVE」を用いています。2~4週間ごとに4回継続して施術を続けていくことを推奨しています。

ハイコックス

水光注射(ハイコックス)の特徴

01液漏れがほぼゼロ

使用する機器によっては薬剤を注入する時に肌表面に漏れ出してしまうことがありますが、ハイコックスは肌を吸引させながら薬剤を注入するため、液漏れをほぼゼロのレベルで薬剤を無駄なく注入することが可能です。

02治療時の痛みが少ない

特別設計の9本針を使用しており、針の部分は日本製を採用しています。針のコーティングや角度もハイコックス治療に合わせて最適化されていて、施術中の痛みを軽減します。また、マルチニードルという細い針を使用することで、施術中の痛みを最小限に抑えます。

03ダウンタイムが少ない

細い針を使用することで、治療時の出血が少なくなります。そのため、治療後の赤みや針の跡がほとんど目立たず、ダウンタイムを最小限に抑えることができます。さらに、1ショットで注入できる量が多いため、施術時間が短く、赤みや腫れといったダウンタイムも最小限に抑えられます。

このような方におすすめです

  • 潤いがなく肌が乾燥している方
  • 目の周りのしわが気になる方
  • 額や手や首のしわが気になる方
  • 目元のボリュームや、クマが気になる方
  • ニキビ痕・クレーターが気になる方
  • 加齢による肌の衰えにお悩みの方

治療を受けられない方

  • 妊娠中・授乳中、または妊娠の可能性のある方
  • 注入部位に傷・湿疹・ヘルペスなど皮膚に炎症のある方
  • 局所麻酔・ヒアルロン酸にアレルギーのある方
  • 出血傾向のある方、抗凝固剤・免疫抑制剤を服用している方
  • ケロイド体質・HIV・B型肝炎・C型肝炎・梅毒などの感染症のある方

水光注射(ハイコックス)の副作用・合併症

  • 麻酔クリームで表面麻酔をしてから施術しますが、多少の痛みは感じます。
  • 赤み・腫れは2~3日、内出血を起こした場合は1~2週間で治まります。
  • 全体に膨疹(ボコボコ膨らんだあと)ができますが、2~7日程度で治まってきます。

施術後の注意事項

  • 洗顔・シャワーは4時間後から可能です。優しく洗顔して下さい。
  • 化粧・日焼け止めは翌日から、入浴・サウナ・飲酒・運動は赤みが落ち着いてから可能です。
  • 施術後1週間程度は刺激の強い化粧品・洗顔料を避けてください。
  • 炎症後の色素沈着を最小限に抑えるため、乾燥予防・紫外線予防・摩擦予防(強くこすらない)の3点を徹底して行ってください。

施術の流れ

1

洗顔・診察・カウンセリング

お悩みと肌の状態を見て、薬剤の注入量やバランスを決めていきます。

2

麻酔

麻酔クリームを塗布し20分程置き、その後しっかりと拭き取ります。

3

施術

治療部位を消毒し、麻酔の効き具合を確認しながら施術します。

4

クーリング

傷の修復を早める成長因子入りの専用パックで、しっかりと10分間鎮静していきます。

水光注射(ハイコックス)の料金

部位 料金(税抜) 料金(税込)
全顔 1回 26,000円 1回 28,600円
3回 75,000円 3回 82,500円
首または手 1回 18,000円 1回 19,800円
3回 51,000円 3回 56,100円

※すべて麻酔代・鎮静パック代込みです。

お悩みから探す(一覧)

Access アクセス

〒225-0024
横浜市青葉区市ヶ尾町1155-7 d’ll ICHIGAO 2F
マップを見る
東急田園都市線「市が尾駅」西口 徒歩1分
TEL:045-972-2525

医師による手術・美容カウンセリング・美容施術のみ(予約制)

LINE予約 WEB予約